シンコムアグリテックは、収益性・持続性の高い有機農業を設計し流通させる“有機農業スタートアップ”です

シンコムアグリテックは、有機農業というフィールドで「需要家」「商品」「場所」を繋ぎ合わせ、持続的なビジネスを創造します。

  • 「需要家」からスタートした事例

    インドでのオーガニックコットンの開発プロジェクト

  • アパレル企業のサステナブルな洋服作りを推進したいニーズから、インドのタミルナドゥ州で、綿花の栽培を実施するプロジェクトです。⽣産量の少ないオーガニックコットンの⽣産性改⾰を行っています。⾃社で有機農業技術を利⽤した原料⽣産、紡績、販売まで⼀気 通貫で取り組むことで、環境負荷軽減とトレサビリティの⼀元管理を実現。労働者の労働環境改善とサステナブルな洋服作りを進めています。

  • 「場所」からスタートした事例

    静岡県牧之原市での茶畑転作プロジェクト

  • 茶産地である静岡県牧之原市では「茶農家の高齢化・茶価の低迷・加工の高コスト化・転作の難しさ」から茶農家の離農と耕作放棄茶畑の増加が止まらないという課題を解決したいというニーズから始まったプロジェクトです。茶木を抜き→炭にして→土に戻すことで「カーボンクレジット」を創出、転作コストの軽減と土壌改良を同時に行い、レモンの産地づくりにチャレンジしています。

  • オーガニックを特別なものではなく“当たり前”にする

    なぜこのミッションを掲げ、会社や事業を起こしたのかを背景も含めて説明できると共感を得られてオススメです。なぜこのミッションを掲げ、会社や事業を起こしたのかを背景も含めて説明できると共感を得られてオススメです。なぜこのミッションを掲げ、会社や事業を起こしたのかを背景も含めて説明できると共感を得られてオススメです。

SNS

Contact form